定例会に参加される場合、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当分の間は参加連絡は必須とさせていただきます。
ただし、現在は以下の方のみ参加可能です。
- 当会会員(準会員含む。非会員の方は当会会員の同伴としての参加は可能です)
- 2週間以内の海外渡航歴がない方,および新型コロナウイルス感染未経験者
- 中学生以上、75歳未満
また、以下の注意事項があります。
参加についての注意条項
- パレアに氏名・電話番号の提出が必要です。
- 参加中は必ずマスクを着用して下さい。
- ハイタッチなど直接触れ合うようなことはお控えください。
- 大声を出さないようにして、咳エチケットを守って下さい。
- 飲み物は蓋つきのもの(ペットボトルなど)を使用してください。食事は禁止です。
- ゴミ(特に使用済みティッシュ等)は密閉して持ち帰るようにしてください。
- 不明な点がある場合や、体調が悪い方は感染対策責任者(根來)まで申し出てください。
- ※定例会終了後に、新型コロナに罹患した、または類似症状がある場合は以下へ申し出ください。(Mail: mattari-tomosann@nifty.com 件名:「熊本ドイツゲームの会参加後報告」)
ゲームについての注意条項
- 参加者同士の距離は常時1メートル以上離れ、テーブルは四隅に座るようにしてください。
- ゲームの持ち込みは、参加前72時間以上未プレイのものに限ります。
- 1プレイはインスト込みで2時間以内にしてください。
- 使用後のゲームは 「使用済みゲーム置き場」 に置いて、再使用しないでください。
- ゲーム前後に小休憩をとり、水分補給を十分に行ってください。
- 移動時には各自のテーブル・椅子を各自で拭いてください。
参加連絡
事前連絡必須
下記フォームまたはメール skohara@kdgame.com または当会Facebook等、別の手段でのご連絡でもかまいません。
当会代表(古原) skohara@kdgame.com までメール等でご連絡されてもかまいません。