熊本ドイツゲームの会

定例会

月に一度のゲームの場

定例会の様子

月に一度行われる定例会はドイツをはじめとする世界のボードゲーム・カードゲームを体験することが出来るイベントです。ルールもその場で説明しますので心配はいりません。ゲームについての事前知識は全く不要です(新作ゲームがいくつも出てくるので、みんな初めてという場合も多いです)。

みんなでワイワイと遊べるゲームや頭を鍛えるゲームなど、さまざまなゲームを用意しています。

脳トレに、親子や夫婦、団体のコミュニケーションツールとして、大人の趣味として、ボードゲーム・カードゲームを楽しんでみてください。はじめての方もお気軽にご参加下さい。

初心者歓迎:全くプレイしたことが無い方も是非ご参加ください。

過去の開催の模様はこちら

開催予定

2023年6月4日(日曜) 13:30〜20:00
(途中入退場は自由、禁煙です)

くまもと県民交流館パレア9階 会議室2

パレアは鶴屋東館の9階と10階にある県の施設です。JR熊本駅から市電で水道町前下車、目の前です。

パレアホームページ

地図(Google Map)

参加費

  • 初回参加:無料
  • 2回目以降:準会員登録(500円/月 活動する月のみ。中学生以下半額)
  • または正会員登録(4000円/年)

新型コロナ対策について

対面で話すため、参加中はマスクの着用をお願いします。

当日予定ゲーム

6ニムトカタンワードバスケットマンマミーヤブロックスノイ、アトリビュート、 ファンタスミ(ガイスター)ボーナンザハゲタカの餌食SETコロレットサンファン、フロカティサーカス、闇の怪盗、ラックオー、コークス、8 1/2、ブクブククク、珍獣動物園、ファブフィブ、ラミィキューブ、マウゼン、私の世界の見方、ウィザードバトルラインアグリコラ、ドミニオン、ファウナ、パワープレイ、ハイパーロボット、お邪魔者、世界の七不思議、カルカソンヌ、スコットランドヤード、髑髏と薔薇、レジスタンス、ディクシット、テレストレーション、おばけキャッチ、ピーパー、サンクトペテルブルク、ブラフ、ラブレター、コンセプト、コードネーム、バケツ崩し、そっとおやすみ、ワンナイト人狼、ひらがなポーカー、ボブジテン、アズール、コンプレット、デクリプト、フッチカート、おろかな牛、スティッキー、ワードスナイパー、ワードスナイパーイマジン、ドラダ、ラマ、トランスアメリカ&ジャパン、ハーフパイントヒーローズ、ザ・クルー、ジャストワン、ウィングスパン、死者の日の祝祭 etc...

注:用意できるゲームは変更になる予定があります。特にやりたいゲームがある場合には参加連絡で指定されておくのが確実です(その場合でもご要望に添えない場合もありますが・・)。

プレイしたいゲームがありましたらリクエストもメール skohara@kdgame.comで受付中です。持ち込みも可能です(事前にご連絡を)

大会

当会ではゲームの大会も行っています。大会は14時開始予定です。参加希望の方は当日ホワイトボードまで名前をご記入ください。

今月の大会ゲーム:ドミニオン

注:大会の参加は任意です。大会中も他のゲームも通常通りプレイされています。

参加連絡

※2023年4月以降、事前連絡は必須では無くなりましたので参加連絡せずに参加可能です。

ただし、初参加の方などは事前連絡をいただけるとスムーズに参加できると思います。もちろん、連絡無しでそのまま会場にいらっしゃってもかまいません。お気軽にご参加ください。

参加申し込みページ

またはskohara@kdgame.com までメール

以下の公式SNSでも可能です。

Facebook 公式LINE

注意事項

※コロナ対策については上記参照

通常の注意事項

  • 禁煙です。原則として飲食禁止ですが、飲み物はフタがあるもののみ持ち込み可能です。また会議室を出ると同じフロアに自販機と休憩スペースがあります。
  • 会場内では名札をつけてもらいます(ニックネームを書かれても可)。
  • ゲームに何かを賭けることは当然ながら一切禁止です。
  • 出来るだけいろいろな人といろいろなゲームをしましょう。メンバー固定化しないようにしてください。
  • ゲームは大事に扱ってあげてください。ゲームを大事にされない方は退場していただく場合があります。
  • 当会の許可が無いイベント、金銭の授受、勧誘行為は禁止です。迷惑行為などを行った場合、退場して頂く場合があります。発見された方はスタッフまでご連絡下さい。
  • ドイツゲームおよびそれに類するゲームのみ持ちこみ・プレイができます。それ以外はプレイできません。原則として持ち込み禁止なゲームは将棋や囲碁、麻雀、コンピュータゲーム、TRPG、ネタバレ禁止のマーダーミステリー、MTGなどのトレーディングカードゲーム、キャッシュフロー・七つの習慣など高額なゲーム、メイジナイトなどのフィギュア系ゲームなどは不可です。可能かどうか迷う場合にはお問い合わせ下さい。

ご質問がある方は熊本ドイツゲームの会のQ&Aをご覧ください(疑問が載っていない場合には遠慮無く skohara@kdgame.com まで)。

熊本ドイツゲームの会 今後の日程

原則第二日曜に行っていますが、異なる日もありますので以下ご確認ください。会議室もその都度ご確認ください(会場には案内があります)。

日付時間場所大会
第236回2023/06/04(日)13:30〜20:00パレア 会議室2ドミニオン
第237回2023/07/09(日)13:30〜20:00パレア 会議室2ラミィキューブ
第238回2023/08/11(金・祝)13:30〜20:00パレア 会議室2あいうえバトル
第239回2023/09/03(日)13:30〜20:00パレア 会議室2KIRIFU Card Game
第240回2023/10/08(日)13:30〜20:00パレア 会議室7バックギャモン
第241回2023/11/05(日)13:30〜20:00パレア 会議室2

定例会以外のイベントはこちら